デザインセミナー&トークショーの記録「JCD連続デザインシンポジウム SECTION 60/杉本貴志の人と仕事を語る」2018.10.5(金)

2018年10/5(金) 18:30〜

JCD連続デザインシンポジウム SECTION 60
「杉本貴志の人と仕事を語る」

[パネリスト]
建築家/難波 和彦 氏
照明デザイナー/面出 薫 氏
インテリアデザイナー/片山 正通 氏

[モデレーター]
JCD理事・インテリアデザイナー/飯島 直樹 氏
は盛会にて無事終了いたしましまた。

動画はこちら

https://www.youtube.com/user/JCDJapan

 

↓シンポジウムメモ
---------------
【飯島さん+片山さん】

杉本談

オレたちは指輪をデザインしているのではない!
よく言っていた。

杉本さんと剣道

瞬間と持続

物理的に存在する空間は
そう長くない
非常に短いのです。

空間はをら認識するぼくらにとって
その空間は持続してきくのです。

意味の空白
ブライスマーデン

瞬間と零度の合体
(バーラジオ)

ローレンバコールのカクテル🍸

パーラジオ

パブオレンジ

構成にごたわるな

フォルムにたよるな!

彫刻家のワカバヤシさん
に頼んだ。

【難波さん】

箱の家

無印の家を作る際
私のプランが選ばれた。

インテリアデザイナーの
杉本さんは
ポストモダニストだったと思う。

杉本さんに
「家の中を全て白に塗ろうよ。」
と言われたのだが、

とても抵抗を覚えた。

私は一つ一つの部品が
アートビュレートする
全て見える事を大事にしていたので

その部分は意見が分かれた。

可変的なパターンを
構成できるが
コンストラクション

快適さも確保しますよ。

ニチハのサイディングを
共同開発にした。

【面出さん】

杉本さんには
いろいろな言葉を言われた。

ヤマギワを辞めたあとに…
「俺に任せろ」
迷わず突っ走る

杉本さんのお陰で
「LPA」ができた。
ロゴは田中一光さん

今では
6人→60人のチームになった。

建築照明の作法という
展覧会が開けたのも
杉本さんによったものだった。

「学生を教えろ」
教えることは学ぶこと

武蔵美で教えろということだった。

10年教えることになった。

「仕事を断るな」
デザインはビジネス

「遊びが足りないぞ」
本気で遊ぶ

真剣に遊ばないとダメだ
といっていた。

杉本さんは
剣道
ゴルフ
スキー
なども上手だった。

私は
新内と言う芸をやっている。

このことは
とても褒めてくれた。

「闇が光の原点だよ」
自ら美意識を鍛える

【4者トークショー】

新即物主義(しんそくぶつしゅぎ)
ノイエザッハリヒカイト

ワンレス

塗りこめる
構成的になるな。

スーパープランニング

杉本さんは
選びとるチカラが凄い!

(片山さん)
杉本さんに呼ばれて
良品計画で
ユニクロのプレゼンをさせられた。

無印の家は
北山恒さん
吉岡徳仁さん
難波和彦さん
のプレゼンの中から
難波さん箱の家が選ばれた。

フェノメナル
↑現象的な透明性

リテラル

透明性

無印は
「これが良い」
では無く
「これで良い」

ブリコラル

(飯島さん)
杉本さんは
出来事であり
フェノメナルなんだ。

JCDとは?

---------------------
「JCD / 一般社団法人 日本商環境デザイン協会」
JCDは、インテリアデザイナー、建築家、
空間プロデューサー、プランナー、
照明デザイナー、グラフィックデザイナーなど、
幅広い空間デザイン領域のクリエイターによって
構成されています。

デザイン賞、シンポジウム、教育活動、研究活動、
セミナー、機関誌の刊行、出版などの活動により、
日本国内のみならず、
海外のデザイン界にも大きな影響を与えています。

近年の社会状況の変化に向けて、
それらの活動はさらに多岐にわたり、
デザインの新たな価値の創出に貢献しています。
---------------------

JCDのWebページ

http://www.jcd.or.jp

 

投稿者プロフィール

アッキー
アッキー
さいたま市出身で小平市在住

一級建築士

建築・商環境デザイナー

新しい価値観に出会える場所に
行くのが好き

サッカープレー品質向上の為に
ランニングを習慣化

フルマラソン自己ベストタイム
3時間8分

詳しいプロフィールはこちらへ


「スタジオ+ハウス」こちらへ
0